プリント基板を取り巻く環境は、新しいデバイスや基板のレイアウトなど技術が進化し、日々変化しております。試作ではお客様の開発遅れが発生した場合、当然ながら計画変更を余儀なくされます。また量産では突然の設計変更など、品質は当たり前の中で納期対応をいかに基板アッセンブリの工程で吸収できるかが重要なファクターになります。今日現在弊社工場が課題としていることでありますが、単なる物作りから、お客様と一緒に情報を共有し、製品への思いを込めて作る物創りをモットーに社員全員で取り組んで参ります。
実装ライン主要設備(ライン数 6)
クリームはんだ印刷機 | ヤマハ発動機製 | 4台 | パナソニック製 2台 |
接着剤塗布機 | ヤマハ発動機製 | 2台 | |
実装マウンター | ヤマハ発動機製 | 13台 | |
リフロー炉 | タムラ製作所製 | 2台 | エイテックテクトロン(株)製 4台 |
印刷検査機 | CKD製 | 1台 | ヤマハ発動機製 1台 |
周辺主要設備
BGAリワーク器 | デンオン機器製 | 1台 |
N2はんだゴテ | HAKKO製 | 1台 |
ペースト攪拌器 | シンキー製 | 1台 |
防湿保管庫 | マックドライ製 | 8台 |
メタルマスク洗浄器 | サワーコーポレーション製 | 1台 |
測定機器
ペンレコーダー | パナソニック製 | 1台 |
膜厚測定器 | マルコム製 | 1台 |
実態顕微鏡 | HYROX(160倍) | 1台 |
拡大鏡 マンティス(視野画倍率2倍 , 視野画倍率4倍) | 3台 |
ピークライトルーペ(面積倍率10倍) |
機種 | 基板適合サイズ | |
VT-RNS-ptH | 1台 | 50mm×50mm ~ 550mm×650mm |
VT-RBTⅡ | 3台 | 50mm×50mm ~ 250mm×333mm |
YSi-V | 2台 | 50mm×50mm ~ 610mm×560mm |
YRi-V | 1台 | 50mm×50mm ~ 610mm×610mm |
(窒素封入式PBフリーはんだ対応)
ディップはんだ付け工程は窒素ガス雰囲気対応となっており下記の特徴があります。
(1)窒素雰囲気中でのはんだ付けのためはんだ付け性が良い。
酸素濃度100ppm以下(通常60~80ppmで運転)
(2)フラックス塗布量が少ないためドロス発生量も少ない。
(3)片面基板、両面スルホール基板、チップ部品・リード部品混載基板等、多種にわたり安定したはんだ付け性が得られる。
以上のような利点を活かした高品位なはんだ付けを実現しております。